アスミールスポーツは、運動中のパフォーマンスへの効果が大絶賛されているスポーツドリンクです。
アスミールスポーツの効果とは
この4つで、
などの高評価が多いんです。
たしかに、中高生の部活って試合時間が長くて、しかも暑い夏の日とか寒い冬の日が多いんですよね。
そうなると無駄に体力がそがれてしまって本番で調子が出ないことも。
そういうのって、すごく悔しいですよね。
アスミールスポーツは、運動中や試合中にちょこちょこ補給するだけで、運動に必要なエネルギーやアミノ酸がさっと吸収されて、運動パフォーマンスを上げてくれます。
アスミールスポーツは、トップジュニアテニスプレイヤーの石井さやか選手や、日本代表の本田泰人選手も、運動中のパフォーマンスが向上するスポーツドリンクとしておすすめしてるんですよ。
こんな良いこと尽くしのアスミールスポーツの効果の秘密について迫っていきます。
Contents
アスミールスポーツの効果がすごい!
アスミールスポーツは
こんなお子さんにおすすめされているスポーツドリンクです。
これらの原因は、必須アミノ酸にあるからなんです。
運動中のパフォーマンスを維持させるには、運動すると分解されてしまう、体の中では作れない必須アミノ酸を摂取することが大切。
でも体の中では作れないので、運動中に補給することは難しくて、運動が終わった後の食事で補うしかありませんでした。
それでは、必須アミノ酸が無くなった時点でおわり・・・ってことになってしまいますよね。
そこで開発されたのがアスミールスポーツ。
アスミールスポーツには運動時に必要な必須アミノ酸9種類を配合してあります。
運動中にアスミールスポーツをちょこちょこ飲むことで、パフォーマンス向上をサポートする役割をしてくれるんです。
アスミールスポーツの成分 ポカリスエット・アクエリアスとの違い
アスミールスポーツって、ポカリスエットやアクエリアスと何が違うんだろう?と思いますよね。
そこでそれぞれの成分を並べてみます。
ポカリスエットとアクエリアスの違い
まず最初にポカリスエットとアクエリアスを比べてみます。
ポカリスエットの成分
砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩、酸味料、調味料(アミノ酸)
アクエリアスの成分
果糖ぶどう糖液糖、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、アルギニン、塩化カリウム、硫酸マグネシウム、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン
ポカリスエットには酸味料、アクエリアスにはクエン酸ナトリウムが入っていることから、両方クエン酸が入っているので疲労回復効果は同じだと思われます。
また食塩(塩化ナトリウム)も同じように入っているので、体の水分量を調整する働きも同じです。
気になるアミノ酸ですが、ポカリスエットでは調味料(アミノ酸)という表記、アクエリアスでは含まれているアミノ酸を1つずつ表記しています。
調味料(アミノ酸)という表記は、アミノ酸が1種類入っていますよということなので、アミノ酸の種類で言うとアクエリアスの方がたくさん入っていることが分かります。
ポカリスエットとアクエリアスを比べてみると、ポカリスエットは体の水分量を調整する目的で作られていて、アクエリアスはアミノ酸も添加して疲労回復も目的として作られていることが分かります。
アスミールスポーツも運動中のパフォーマンスや疲労回復を目的としているので、次はアスミールスポーツとアクエリアスを比べてみます。
アスミールスポーツとアクエリアスの違い
次に運動中のパフォーマンス向上のアスミールスポーツと疲労回復のアクエリアスを比べてみます。
果糖ぶどう糖液糖、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、アルギニン、塩化カリウム、硫酸マグネシウム、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン
ブドウ糖、食塩、マンゴー葉抽出物/Lアルギニン、クエン酸、L-ロイシン、L-リジン、L-バリン、L-イソロイシン、L-トレオニン、ビタミンC、L-フェニルアラニン、香料、L-メチオニン、L-ヒスチジン、甘味料(ステビア)、アラビアガム、L-トリプトファン、ビタミンD、乳酸カルシウム、塩化カリウム、炭酸マグネシウム
この原材料を見る限り、アスミールスポーツの方がアクエリアスよりも甘いことが分かります。(ステビアが入っているので)
また配合されているタンパク質の種類がとても多いですね。
さらに、カルシウム、カリウムが一緒に入っているので、ビタミンやミネラルの吸収力がアップすることが想像できます。
もちろん、クエン酸が含まれているので疲労回復も期待できますし、食塩による体内の水分調整も狙っていることが分かります。
こうやって成分を比べてみて分かったことは
ポカリスエット・・・体内の水分を調整する
アクエリアス・・・水分調整・疲労回復
アスミールスポーツ・・・水分調整・疲労回復・パフォーマンス維持
入っている成分によって、それぞれのスポーツドリンクの狙いが違うことが分かりました。
こうやって、商品を差別化しているんですね。
今までポカリスエットもアクエリアスも同じと思っていましたが、微妙に狙いが違うところが、やっぱり差別化してあったんだなと気づかされました。
でも、飲んでみると分かりますが、ポカリスエットが一番甘くないと思うんです。
甘味料が入っていないので、一番すっきりした味わいに仕上がっているはず。
そして一番甘いのがアスミールスポーツ。
やはりいろいろ混ぜてしまうといろんな味が出てくるので、甘さや香料でごまかさないと飲めないんだと思います。
甘いからカロリーが高いかと言ったら、そんなことはなくて、甘味料で付けた甘さとカロリーはかんけいがありません。
ただ、アミノ酸がたくさん入っているのでカロリーがちょっと高めになっています。
成長期の子どもたちが飲むのなら、少々カロリーが高い方がその場の運動エネルギーに変換しやすくて良いのかもしれませんね。
アスミールスポーツの飲み方
アスミールスポーツは粉なので、水に溶かして飲みます。

これ、シェイカーに入れて良く振ってと書いてありますが、実際、部活などに持って行こうと思ったら、ペットボトルの方がいいですよね。
なんなら凍らせて持って行きたい時もあるし。
なので私は、500mlペットボトルの水を買って来て、100mlほど抜いて、そこへ計量スプーン8杯分(水400ml分)のアスミールスポーツを入れて蓋をして振ります。
ちょっと粉が残ることもあるけど、そのまま部活に持って行っている間とか、冷蔵庫で冷やしている間に溶けるので、むしろそのほうが良いかなと思っています。
最近ではスポーツドリンクを入れられる水筒も発売されていますよね。
ちょっと昔の水筒だと、スポーツドリンクを入れると中のコーティングがはがれてしまって身体によくありません。
スポーツドリンクOKの水筒なら、そのまま使えて便利です。
うちの子はスポーツドリンク対応のサーモスの水筒を使っています。
アスミールスポーツはふつうのスポーツドリンクより高い
実はアスミールスポーツ、ポカリスエットやアクエリアスと比べて値段が高いんです。
それはアスミールスポーツにプロテインが配合されているからなんです。
次世代プロテイン EAA
従来のプロテインよりも4倍も早く体に吸収されるEAAというプロテインが配合されています。
通常の食事から摂るタンパク質が体に吸収されるまでにかかる時間は、4時間。
そしてプロテインが体に吸収されるまでにかかる時間は2時間。
そしてEAAは30分という驚異的な速さで吸収されます。
子供たちは大人よりも体が小さいので、エネルギーを蓄えられる量が少ないですよね。
このEAAによって素早く補給されることで、運動中に疲れを感じにくく、パフォーマンスを向上させられると言われているんですよ。
ザイナマイト配合
ダイナマイトみたいな名前のザイナマイト(笑)
これはマンゴー葉を乾燥してできたエキス。
- 運動能力の改善
- 脳機能改善(集中力・計算力・抗ストレス)
に有意な結果が確認されています。
これはカフェインと同じような効果なんですが、カフェインよりも中毒になりにくく、耐性による効果の感じにくさもないことから、今、注目されているスポーツサプリメントの原料です。
認められている効果としては5つ。
これらが認められたという論文が発表されています。
ただ、実験に参加した人の人数がごく少数であることから、全員に同じような効果があるかどうかはまだ不明ですが、
調べた限りでは、優位な数値が得られたとのことでした。
(集中力の向上に関してはラットでの結果です)
アルギニンとクエン酸
運動で疲れた子供たちの成長と疲労回復をサポートします。
これはアクエリアスでも同じですね。
さらに、成長には欠かせないカルシウム、ナトリウム、ビタミンC、ビタミンDも配合されているので、余計なサプリメントや栄養ドリンクを飲む必要がないのも嬉しいところです。
アスミールスポーツの販売店と最安値
アスミールスポーツは、公式サイトかAmazonで購入できます。
Amazonや公式サイトで1回だけ購入すると、4980円です。
公式サイトから定期購入すると
- 初回 2980円
- 2回目以降 3980円
となって、一番お得です。
定期購入で1回注文してもし美味しくなかったら、1回だけで解約も可能です。
その場合は4980円と2980円の差額を支払うことになりますが、どちらにしても定価で購入できることには変わりありませんので、
続けるかもしれないことを考えると、公式サイトから定期購入で購入した方がお得なんですよ。
解約は電話を掛けるだけでOK。
とくに引き留められるなどもありませんので、安心してくださいね。
アスミールスポーツの口コミ
アスミールスポーツは新商品なのでまだ口コミが少ないですが、ちょっと集めてみました。
など、運動でのスタミナが付いた、味が美味しいといった口コミが見られました。
たしかに、グレープフルーツ味の好きな人はハマると思います。
アスミールスポーツの効果は試合中にバテないこと
アスミールスポーツで水分補給をすれば、試合中にも身体から失われている栄養素をお手軽に補給できるので、最後までスタミナ切れすることなく頑張ることができます。
子供の時期はどうしても体の大きな子が試合に勝ったり、生まれ月の速い子が有利だったりすることも多いんですが、
アスミールスポーツで栄養補給をこまめにできるようになれば、その体格の差、生まれ月の差も縮められそうです。
小さいうちに部活で強かった、試合に勝ったという経験は、社会人になってもきっと大きな成功体験として自信につながるはず。
これからの子どもたちの心と体の成長を、支えていってあげたいですね。
中学で成績が良くても
中学で20番以内で地域で1番の進学校の高校に入れても
たくさんの中学校の30番以内の子が集まって300人になると
とたんに200番になる。
そして「勉強ができない」という立ち位置で過ごしていかなくてはならない高校生活は
とても悲惨だと思いませんか?
そうならないためには今から準備が必要です。
【Asteria】Z会のオンライン学習で周りのみんなより一歩先に高校の勉強を始めてみませんか?