香川県のお土産として誕生したクアトロえびチーズは、カラフルな色で見た目も華やか。
インスタ映えもするし、えびせんべいにチーズがサンドされているのがワインによく合うので、大人女子会にひっぱりだこなんです!
ネタが無くなりがちな実家や義理実家、ママ友宅への手土産も、見た目がかわいいクアトロえびチーズなら「何これかわいい!」と、話に花を咲かせることもできて一石二鳥♪
そんなクアトロえびチーズはどこで買えるのでしょうか?
Contents
クアトロえびチーズの店舗はここ!
クアトロえびチーズは、直営店5店舗、取り扱い店舗は約200店舗あります。
取り扱い200店舗のほとんどが、愛媛県と香川県に集中しています。
- 香川県・・・志満秀本店、志満秀空港売店、志満秀観音寺本店、三越高松店、高松空港売店、イオン、ゆめタウン、イズミ、マックスバリュー、マルナカなど各店舗
- 愛媛県・・・フジ、イオン各店舗
- 徳島県・・・キョーエイ各店舗
- 四国キヨスク各店舗
四国県内では高知県を除く3県のお土産売り場で取り扱っています。
そのほかは
- 北海道・・・藤丸
- 岩手県・・・パルクアベニュー川徳
- 東京都・・・京王聖詰桜ケ丘、三越恵比寿店
- 埼玉県・・・丸広百貨店各店舗、伊勢丹浦和店
- 茨城県・・・イオン土浦店、イオン東海店
- 栃木県・・・福田屋百貨店鹿沼店
- 山梨県・・・岡島百貨店
- 大阪府・・・近鉄百貨店(阿倍野店、上本町店、東大阪店)
- 奈良県・・・近鉄百貨店(生駒店、奈良店、檀原店)
- 三重県・・・近鉄百貨店(四日市店)
- 和歌山県・・・近鉄百貨店(和歌山店)
- 滋賀県・・・近鉄百貨店(草津店)
- 広島県・・・天満屋福山店、天満屋ストア各店舗、ハローズ神辺モール
- 岡山県・・・志満秀の打点、天満屋(岡山店、倉敷店)、天満屋ストア各店舗、イオン岡山、イオン倉敷、山陽マルナカ各店舗、岡山駅お土産街道、コープ各店舗、ハローズ庭瀬、ハローズ笠岡
- 鳥取県・・・天満屋米子店
- 大分県・・・トキハわさだ店、トキハ別府店
- 宮崎県・・・ボンベルタ橘
以上が取り扱い店舗です。
詳しくはこちらからも検索できます。
クアトロえびチーズ 店舗よりお得な買い方
手土産や贈り物としてクアトロえびチーズを買うなら、3000円くらいの品物を買う人がほとんど。
クアトロえびチーズも24枚入りで3000円なんです。
店舗で買うと、消費税込みで3300円になります。
ですが、公式サイトから購入すると今だけ10%オフで、2700円(税抜き)で購入できるんです。
もちろん送料無料です。
店舗に行くとなると交通費もかかりますし、ネットで買えて送料無料、しかも10%オフならかなりお得ですね!
クアトロえびチーズ公式サイトはこちら↓
クアトロえびチーズは店舗だけ?Amazon、楽天でも買える?
クアトロえびチーズはAmazonや楽天でも購入できます。
ですが、どちらも送料がかかってしまいます。
楽天のキャプチャですが、同じ24枚で一番安いもので3240円、送料880円もかかってしまうんですね。
Amazonでは同じ24枚入りは今のところ見つかりませんでした。
16枚入りは販売されていましたが、2926円でした。
公式サイトなら24枚で2700円で買えるのに、16枚で2926円はちょっともったいないですね。
クアトロえびチーズ公式サイトはこちら↓
クアトロえびチーズの評判・口コミ
クアトロえびチーズの評判と口コミを集めてみました!
クアトロえびチーズの評判
- チーズも思ったよりくせながく、子供から大人までみんなで楽しめるので良かったです!(40代女性)
- えびせんべいは苦手だったんですが、チーズがはさんであるので食べやすかったです。色もかわいくて目でも楽しめて良かったです。(50代女性)
- ママ友の手土産に持って行ったら、「かわいい!」とみんなが写真を撮り始めました。おせんべいもあっという間になくなって好評でした。(30代女性)
- 食感がサクサクしていて固くないので年配の人でも喜んでもらえました。(40代男性)
このように、クアトロえびチーズは手土産としてすごく満足されているんですね!
やはり見た目の可愛さと、サクサクとした食感、チーズとおせんべいがとてもあっているところが人気の秘密のようです。
クアトロえびチーズの口コミ
Twitterでの評判を集めてみました。
クアトロえびチーズ、もらいました
薄くて軽いおせんべいでした
一見 チョコミントと抹茶ですけど
ゴルゴンゾーラとモツァレラですエビの風味が凄い
贅沢なおいしさでした#志満秀 pic.twitter.com/aXn6mKdlhd— lemon (@lemon_size) August 31, 2019
クアトロえびチーズ、むっちゃくちゃ美味しい…!!!(*´ρ`*) ありがとうございます!! pic.twitter.com/mdQ7QlXdbW
— もっこり (@Mokkori_17) February 3, 2020
SHIMAHIDEのクアトロえびチーズ❣
初めて食べたけどめっちゃ美味しい~
えびせんべいにチーズがサンドされてるの🎵4種のカラーが青・黄・緑・赤がポップ✨
青はゴルゴンゾーラ&ハニー💙
黄はカマンベール&ブラックペッパー💛
緑はモツァレラ&バジル💚
赤はチェダー&パルメジャーノ❤️#志満秀 pic.twitter.com/LVipSz4ro3— usu (@usu96816) January 16, 2019
しまひでさんのクアトロえびチーズをいただきました。4種類あるんですけど、見て!このブルーのやつ!ブルーチーズ入りだそうです。すごい…。
私はオレンジのやつ、チェダー&パルミジャーノです。侮っていたけどすごいうまい!チーズ感がすごかったです。 pic.twitter.com/gGCHXab5IE— エコリフォーム (@ecoreform) December 5, 2019
どの人も、えびとチーズの意外な味におどろきつつも、おいしい!と言っていますね!
見た目が華やかでかわいいから見掛け倒しだろうと思われがちですが、食べてまたびっくり!
とってもおいしいのでやみつきになるんです。
クアトロえびチーズを店舗で買って妹にプレゼントした
私は愛媛に住んでいるので、1人暮らしの妹へのおみやげにクアトロえびチーズ8枚入りを店舗で買っていきました。
私が帰った後、妹が「おねーちゃん見て!」とフェイスタイムをかけてきました。
見ると、とってもかわいいカラフルなおせんべいがならんでいます。
「めっちゃかわいいんだけど!」と言いながら開ける妹。
「でも青とかどうなん・・・味が微妙そう・・・(笑)」と言いながら食べると
「おいしい!え、待って、すごく意外な味!想像できなかったこんな味」
と言うんです。
「想像できんってどんな味?」
と聞いたんですけど、「うーん、難しい、買って食べてみて(笑)」と(笑)
でもとにかく美味しい美味しいと言って、あっという間に8枚完食!
すごく軽いから一気に食べちゃった・・・と言っていました。
またお土産にはクアトロえびチーズをお願いされているんです。
今度はワインと食べたいから一番大きい箱のを買って来てと言われているので、一番お得な公式サイトで注文します(笑)
クアトロえびチーズは店舗より公式HPがお得!
クアトロえびチーズは店舗で買うよりも公式サイトの方が10%お得です。
しかも送料無料なので箱が大きいけど送料が高くなってしまう心配もいりません。
店舗で買ったら3000円のクアトロえびチーズが2700円(送料無料)です。
税込み3300円が2990円です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
クアトロえびチーズ公式サイトはこちら↓
中学で成績が良くても
中学で20番以内で地域で1番の進学校の高校に入れても
たくさんの中学校の30番以内の子が集まって300人になると
とたんに200番になる。
そして「勉強ができない」という立ち位置で過ごしていかなくてはならない高校生活は
とても悲惨だと思いませんか?
そうならないためには今から準備が必要です。
【Asteria】Z会のオンライン学習で周りのみんなより一歩先に高校の勉強を始めてみませんか?