スタディサプリ中学では14日間のお試し期間があります。
スタサプに申し込むと自動で14日間のお試し期間に突入する仕組みです。
ずっと継続しよう!と思ったらそのまま続ければいいですし、14日間のお試しでやめようと思ったら、14日間の間に退会手続きをしてください。
また2020年10月から11月8日まで、キャッシュバックキャンペーンが開催されています!
10月5日から10月31日までにお申し込みの方
☆ベーシックコース
- 毎月支払い・・・2,310円
- 12ヶ月支払い・・・2,211円
(12ヶ月一括支払いは月々の料金が安いのでキャッシュバックも少なくなります)
☆個別指導コースは 9,900円
のキャッシュバック!
(条件をクリアした人のみに適用)
11月1日から11月8日までにお申し込みの方
☆ベーシックコース
- 毎月支払い・・・1,540円
- 12ヶ月支払い・・・1,474円
(12ヶ月一括支払いは月々の料金が安いのでキャッシュバックも少なくなります)
☆個別指導コースは 6,600円
のキャッシュバック!
(条件をクリアした人のみに適用)
こんなにお得なキャンペーンは今だけです!
やってみようかなと思っていた方は、ぜひこの機会にスタディサプリ中学を始めてくださいね。
ちなみに、キャンペーンを受ける条件とは
- スタサプにクレジットカードで新規の受講申し込み(どのコースでもOK!)
- 2021年1月14日(木) 23:59までコースを継続
- 2021年1月18日週に送付されるアンケートに回答
- 2021年2月15日週のキャッシュバック受け取り時にサポートwebを退会していないこと
つまり、申し込んだら2月末まで継続してくださいね、ということです。
また、2021年1月中に送付されるアンケートに答えることも条件なので、2021年1月18日前後のメールを確認してくださいね!
Contents
スタディサプリ中学をお試しする方法
スタディサプリ中学講座は、
申し込み=お試し期間の開始
となっています。
スタサプをお試しするには、通常の申し込み手順を踏みます。
スタディサプリ中学講座のお試し 申し込み方法
①まずこのリンク↓からスタサプのHPへ行きます
②公式HPのリンクから申し込み画面へ進みます。

↑公式HPのこのボタンを押します。

こんな画面が出てくるので、順番に登録していきましょう。
③キャッシュバックキャンペーンを利用するならクレジットカード決済の方法を選択しましょう。
また2021年2月末までの受講が条件なので、途中でやめないように気を付けてください。
スタサプ中学講座をお試しだけで退会する方法
14日間のお試し期間だけで退会するには、『スタサプアプリのマイページ』から
『退会する』を選んでボタンを押します。
本当に退会しますか?
と聞かれるのでOKを押せば、退会完了です。
申し込んで14日目には退会をしましょう。
14日を過ぎると、カード会社からお金が支払われますので注意してください。
スタディサプリ中学講座のキャンペーンコード
以前はキャンペーンコードを利用した割引などを行っていましたが、現在ではキャンペーンコードを使用した割引は行われていません。
季節ごとにキャンペーンが行われていて、お得に入会できるので時期を選んで入会してみてください。
現在、2020年10月~11月8日まではキャッシュバックキャンペーン中で、半年間は以前の月額980円で受講できる期間となっています。
ぜひ利用してくださいね。
スタディサプリ中学をお試しするなら定期テスト前がおすすめ
スタディサプリ中学講座には、「定期テスト対策講座」があります。
定期テストの時って
と、思っている中学生がたくさんいます。
本当は、もっと覚えなきゃいけないこともあるし、ドリルも反復学習が必要です。
でも「もう宿題の時にやったし間違いも直した。終わった。」と思う子が多いんです。
そんな時、スタディサプリ定期テスト対策講座を受講すると
「あれ?習ったけど忘れたな?」とか「あー、そういえばこんなこともあったな」と、思い出したり覚え直したりするきっかけができるんです。
また定期テスト対策講座内で出題される問題は、テスト範囲を予想したピンポイント問題も多いので、自分で学習するよりも効率的に勉強ができます。
その結果、いつもの定期テストより点数が上がった!という子が増えてきます。
その「いつもより点数があがった!」をお試しではぜひ体験してください。
いつもの授業の予習復習に使う分には、あまり効果は感じられないと思います。
でも定期テストで「点数が上がった!」となれば、スタサプはやっぱり神授業!!となるはずです。
ぜひスタディサプリ中学講座で「点数があがった!」を体験してくださいね。
申し込むならキャッシュバックキャンペーン中の今がチャンスです!
中学で成績が良くても
中学で20番以内で地域で1番の進学校の高校に入れても
たくさんの中学校の30番以内の子が集まって300人になると
とたんに200番になる。
そして「勉強ができない」という立ち位置で過ごしていかなくてはならない高校生活は
とても悲惨だと思いませんか?
そうならないためには今から準備が必要です。
【Asteria】Z会のオンライン学習で周りのみんなより一歩先に高校の勉強を始めてみませんか?