スマホを持っていない中学生あるあるをリアル中学生の息子たちに聞いてみました。
そして私自身、最近リアルに中学生もスマホがないとちょっとかわいそうだなと思った出来事もあったのでご紹介してみようと思います。
またスマホを持っていないと仲間外れになったり孤立の原因になるのか?ということについては、意図的にではありませんが仲間外れや孤立の原因にもなります。
この辺りの最近の中学生の事情を、「スマホ持ってない中学生あるある」としてお伝えしていきます。
スマホ持ってない中学生あるある リアル中学生に聞いてみた
スマホ持ってない中学生あるあるをご紹介します。
- 連絡が取れない
- オンラインゲーム中に通話できない・そもそもゲームに誘えない
- 夏休み中遊びに誘えない
- 親に見られるのでLINEを送りにくい
- 撮った写真を送れない
- YouTubeや漫画の面白いことを共有しにくい
いろいろ上がりましたが、主にはこのような内容でした。
大きくまとめてしまうと「連絡が取れない」「つながれない」「遊べない」と言った内容になりそうです。
1つずつ見ていきましょう。
連絡が取れない
LINEもないしSNSもないので連絡を取る手段がない。
息子の学校では連絡網は個人情報の観点から自分の前後の人しか電話番号が書いていないので、連絡網を見ても電話ができません。
宿題なんだっけ?と聞きたいときもその子には聞けないし、その子自身も分からなければあきらめるしかないようです。
オンラインゲーム中に通話できない・そもそもゲームに誘えない
土日やテスト終わりなどはよくオンライン上で約束をしてゲームをしているんですが、学校で約束をした日以外はゲームに誘うことすらできません。
そのうちオンライン上で集まれるメンバーが決まってきて、その子は誘わなくなってしまったそうです。
また中にはゲームをオンラインにつなぐこと自体を禁止されている子もいて、せっかく気が合うのに遊べないから仕方ない場合もあるんだとか。
中学生ともなると公園に集まってゲームしていると大人の目が冷たいらしく、できれば公園にはあまり集まりたくはないとうちの子は言います。
夏休み中遊びに誘えない
夏休み中、暇だからあそぼーぜーができないので、遊ぶメンバーもその子以外で編成されます。
夏休み終わったらクラスの何人かでプールに行っていたことが分かって、それを知らなかったことがショックだったこともあったようです。
今の中学生は家の電話に電話するのはハードルが高くて嫌がるので、スマホがなければもうみんな連絡はしないんですよね。
親に見られるのでLINEを送りにくい
部活連絡も多くの部ではLINEで届きます。
息子たちの部活連絡も学校が作成したLINE@で届きます。
スマホを持ってない中学生にはお母さんのスマホが登録されているそうなんですが、明日は先輩の壮行会なので〇〇持ってきて!のようなちょっとした連絡ができないので
誰かがその子の分まで準備をしてあげるか、かわいそうだけどその子のはなしになります。
これは仕方ないにしてもちょっとかわいそうですね・・・。
撮った写真を送れない
これはこの前、私が実を持って体験したんですが
部活最後の引退試合の後、仲良しの子を集めて写真を撮ったんです。
それで、回してあげてと息子のスマホに写真を送ったんですが、その子にだけ渡せないと・・・
親のスマホは?と聞いても、その子自身がもうめんどくさいからいいと言っているそうで・・・
なんだかかわいそうだったので、その子の分だけ現像して渡しました。
やっぱりスマホがないというのは色々かわいそうだなと思わずにはいられないんです。
おそらくこんなこと、親御さんは気づいてもないんだと思うんですけどね・・・。
YouTubeや漫画の面白いことを共有しにくい
これも、あれ面白かったから見てみてよ!というたわいのない会話ですが、スマホがないと入れません。
自然と仲間に入れなくなっています。
現代の子はテレビよりスマホ、漫画もスマホで読んでいます。
話題が共有できないのはちょっとしんどいですよね。
スマホを持っていないのは仲間外れや孤立の原因になる?
スマホを持っていないから馬鹿にされて仲間外れや孤立の原因になるということは、息子たちを見る限りではないと思います。
ですが、話題が共有できない、遊びたいときに誘えないとなると、仲間外れにする気はなくても仲間外れになります。
仲間外れになってしまうと教室にいてその話を聞くのがつらくなってしまって、孤立してしまうこともあると思います。
息子のお友達は部活でつながっているので一応仲良く流行っていますが、僕も一緒にゲームやりたいなと悲しそうに言うので
半年に1回くらいうちに来て、妹のゲーム機を貸してあげて一緒にオンラインゲームをやっていることがあります。
うちに来れば次男のスマホを介して一緒に通話しながらゲームできますしね・・・
とはいうものの、とっても嬉しそうにやっているのでお母さん気づいてあげてほしいなぁというのが私の本音です。
スマホ持ってない中学生だったときに困ったこと
我が家の息子がスマホを持ってない中学生だった時に困ったことがあります。
それは
でした。
西日本豪雨の時
西日本豪雨の時、大雨で道路が冠水してきたので学校が途中で休校になることが決まりました。
まだマチコミなども活用していなくて、学校もHPでお知らせはしてくれていたのですが、連絡網を回すのも時間がかかるからスマホを持っている人はスマホで家に連絡するようにと先生が言ったそうです。
うちの子を含め、当時は10人くらいがスマホを持っていなかったそうで、10人は職員室に行って順番に電話をかけさせてもらったんだとか。
でも電話に出ないお母さんもいて、その子は泣きそうな顔をしていたと・・・
こういうことがあるとスマホはやっぱりあった方が良いよなと思わされました。
事故にあったとき・けがをしたとき
うちの上の子は自転車で爆走していて転んでしまい、ひざの前十字靭帯が切れてしまいました。
その時はまだ中1の最初でスマホを持たせていなかったので、お友達のスマホを借りて私のところに電話がかかってきました。
その子と一緒に帰っていて良かったと思ったのと、スマホを持たせなきゃいけないなと強く思った出来事です。
また次男は下校中に車と衝突しました。
スマホを持っていなかったので、運転手さんが私に電話をしてきました。
私が飛んで行くと私の顔を見た次男がポロポロと涙を流しているのを見て、運転手さんが止まってくれたから良かったけど、ひき逃げでもされていたらと思ったら気が気じゃありませんでした。
入学してまだ1週間足らずでしたが、それ以来、次男にもスマホを持たせました。
そんな事故なんてめったに・・・と思っていましたが、意外といろいろあるのでスマホってやっぱりあったら安心だなと思います。
それ以来、登下校中には(気づいたら)GPSで居場所を確認するようになりました。
スマホ持ってない中学生あるある まとめ
スマホを持っていない中学生あるあるとしては
連絡が取れないので仲間外れになりがち
というのは否めません。
また
何かあったときに連絡が取れなくて泣いてしまう
というのも中学生あるあるです。
最近は公衆電話も減ってきていますし、みんながみんないい人とは限りませんし、誰かと一緒にいるとも限らないのでスマホは持っていた方が安心だなと思います。
スマホは使い方など困ることも多いものですが、安全のために、居場所を確認するためにも持っていた方が良いのではないでしょうか。
中学生がスマホを何に使っているのか?についても別記事で書いていますので、読んでみてください。
コメント