進研ゼミと塾、どっちがいいのか悩む方も多いですよね。
進研ゼミも塾も、高校生向けの講座は値段も最高金額になるので、
- 進研ゼミ高校講座、大学受験講座を受講する・・・3教科受講(5教科すべて網羅)の進研ゼミ
- 塾へ行く・・・1教科または2教科受講
のどちらかにしよう、と考えている方も多いのではないでしょうか?
今もし、お子さんが高校1年生でどちらにしようか悩んでいるのなら、私は進研ゼミをおすすめします。
理由は進研ゼミ高校講座の映像授業と問題集は塾と同じような内容なのに、塾1教科分の料金で5教科受講できるからです。
この記事では進研ゼミ高校講座と塾、どっちがいいの?という疑問に詳しくお答えしていきます。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミと塾 高校生はどっちを選ぶべき?
進研ゼミ高校講座と塾なら進研ゼミが良いのではないか?と私は思っています。
その理由は
です。
塾1教科分の料金で全教科受講できる
進研ゼミ高校講座の料金は、5教科セットで9,180円~です。
たったの月々9,180円で5教科分の映像授業、AIによる一問一答、授業の予習復習アプリの利用、定期テスト対策が行えます。
一方塾(〇進)では1教科受講、週1回のみ通って1つの授業動画を観る場合でも、月々15,120円かかります。
これに入塾金、担任指導料、模試代が含まれますし、また1教科のみ受講する人は少ないので、少なくとも倍額の3万円はかかると考えてもいいでしょう。
一般的に予備校に通うと3年間で100万円かかるのが相場とされています。
一方、進研ゼミ高校講座は年間12万円程度ですから3年間で36万円、その差額はおよそ70万円~80万円にも及びます。
塾も衛星予備校などに通うなら、まずは進研ゼミを試してみてください。
家でできるかどうかが肝ではありますが、高校生になったら中学生の時のような融通の利かなさがなくなってきます。
子どもが少し大人になって自制心も出てくるので、進研ゼミが使いこなせる子が増えていくため、意外とすんなり進研ゼミだけでいいかな?と思えたりするものなんですよ。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
塾の映像授業と遜色のない映像授業
進研ゼミの映像授業は時間こそ短いですが、その内容は分かりやすくて、進研ゼミのすべてのコンテンツを使いこなせないことがあっても、映像授業だけは見ておくという人も多いコンテンツです。
このようにスマホアプリで観れるので、隙間時間や通学時間に気軽に観れるところが人気です。
YouTubeの授業動画チャンネルよりも探しやすいというメリットもあります。
塾と同じレベルの問題量と問題数
問題の量はたくさんあり、アプリでも解けるし冊子でも届きます。
一問一答アプリや
問題を解いて実力をアップさせるためのAIストライクなど、やればやるほどたくさんの問題を解くことができるアプリを使って問題を解きます。
数学などは手元にノートを準備してやらないと計算する場所がないのが不便ではありますが、それ以外はとても使いやすくて実力の付きやすいアプリです。
またこのような問題集が年に数回届くので、テスト前や長期休暇はこれらを使っていつもの学習量に+αで学習していきます。
ただ、全部やるには時間が足りないことも多いので、自分で取捨選択しながらやっていくと良いと公式HPにも書かれています。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
質問機能の充実
アプリ内に質問をメールできるページがあります。
勉強しているのが夜中でもいつでも質問できるので、分からないところを残しません。
また返事は翌日までには届くので、質問したことを忘れてしまうこともなくてとても便利です。
進路指導の充実
学校で受験した進研模試の結果を進研ゼミのアプリから送ると、模試の結果に対する対策法や対策問題集が届きます。
模試って受けたら受けっぱなしの人も多いかと思いますが、こうやって復習するところをピックアップしてもらえるだけで、模試の結果を次につなげることができるようになります。
模試の復習って実はとても大切で、一番、成績が伸ばせる作業なんです。
これを知らなくて模試は受けるだけのもの、としている人も多いんですが、アプリを使ってしっかり復習することで次の模試の結果を大きく伸ばすことができます。
合格を確実につかみ取るためには模試の復習がとても大切です。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
担任制の導入
自分と同じ高校を卒業した先輩が担任となって、いろんな質問に答えてくれます。
疑問に思ったこと、質問したいことはアプリ内のこのようなコンテンツからなんでも解決することができます。
塾に行っていないから聞けない、知り合いの先輩がいないから情報が入らないと言った、昔っぽい悩みが、このアプリによって一気に解消されます。
聞きたいことは何でも聞いて、大学へのモチベーションをupさせていきましょう。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミだけで大学受験できる?
進研ゼミ高校講座だけで大学受験をして、偏差値65の大学に見事合格された方の体験談をこちらの記事に書いています。
また進研ゼミを受講していた70%の人は塾へ行かずに進研ゼミだけで大学に合格しています。
大学受験の塾は受験ノウハウも教えてはくれますが、中学受験に比べると0に近く、高校受験と比べても面倒見の良さは雲泥の差です。
自力でがんばる、それしかないのが大学受験ですので「どれだけ効率よく家で頑張れるか?」それが合否を決めるとも言えます。
進研ゼミと塾を併用して大学受験に勝つ
進研ゼミ高校講座と塾を併用して大学受験に挑む方法もあります。
塾はどうしても必要な科目全て受講しようとするとものすごくお金がかかります。
でも子どもはこれもあれも通いたいと言ったり、塾に通っていない科目だけ成績が悪かったりすると、やっぱり塾へ行った方が良いのかな・・・と悩むこともあると思います。
そういうときこそ進研ゼミを受講すれば、塾へ通っていない科目も網羅できますし、大事なポイントも押さえられるし授業で分からなかったところももう一度学ぶことができるのでとても便利です。
塾は塾で続けて、気になるところを進研ゼミでカバーするという方法はすごく効率のいい方法なので、経済的に余裕のある方はぜひやってみてください。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座の特徴とメリットデメリット
進研ゼミ高校講座の特徴は、
- 予習復習が効率的にできる
- 部活や習い事と勉強の両立がしやすい
- 料金が塾や予備校より安い
- テキスト×スマホの学習スタイル
- 分かりやすい解説
- 教材やサポートが充実
- 英検対策
また、メリット・デメリットは
【メリット】
- スマホアプリで学習できる
- いつでも気が向いたときに学習できる
- 学習計画が自動で立てられる
- 自分に合ったレベルにカスタマイズされる
【デメリット】
- アプリ内の文字が小さく敷き詰められている
- アプリ内の機能が探しにくい
- やることが多いので強い意志が必要
- 説明書を読まない人は致命傷
です。
進研ゼミ高校講座の特徴とメリットデメリットについてはこちらの記事で詳しくご紹介していますので、読んでみてくださいね。
進研ゼミ高校講座の合格実績
進研ゼミ高校講座の合格実績は
- 国公立大学・・・8,325人
- 私立大学・・・32,216人
というたくさんの人数の現役合格者がいます。
進研ゼミに合格報告していない人も合わせるともっといるかもしれません。
しかもこの中の7割~8割は塾へ行かずに進研ゼミだけで大学受験を迎えているのです。
進研ゼミがいかに効率よく成績をアップさせられるのか?が証明できたのではないでしょうか。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座がおすすめな人の特徴
進研ゼミ高校講座がおすすめな人は
- 全教科習いたい人
- 紙の教材が苦手な人
- 塾の値段は高いなぁと悩んでいる人
- 塾へ行きたくない人
- 部活や習い事を頑張りたい人
- 小さいころから進研ゼミにお世話になっている人
です。
とにかく料金が塾より安いので、全教科習いたい!と思う方は進研ゼミがおすすめです。
また狙う大学の偏差値にかかわらず受講できるところも魅力の1つ。
これから成績を上げるぞ!と思っている人には特におすすめできる教材です。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座で大学受験合格を勝ち取ろう!
進研ゼミ高校講座は塾と同じ学習コンテンツなのに通信教育というだけでかなり安い料金で受講できることが分かりました。
強制力はありませんが、届く教材をすべてやろうと思うとかなり大変です。
〇進も言われたことをすべて期限内にやろうと思うと時間が無さ過ぎて寝る時間もないという話をよく聞きますが、進研ゼミも同じです。
無理しない程度に調整しながらやっていく必要はありますが、偏差値上位校を目指すならなるべくすべての教材に手を付ける努力をしましょう。
塾へ通っても進研ゼミをやっても、自分でどれだけ家庭学習ができるか、それによって成績も上がったり下がったりします。
志望校に合格できるように進研ゼミの教材を上手に使って頑張ってくださいね。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
コメント