不登校

sozowスクールの口コミと料金 マイクラやフォートナイトで不登校でもつながりを

sozow スクール 口コミ

sozowスクールの口コミや料金を知って、sozowスクールに入学するかどうか一緒に考えていきましょう。

sozowスクールはオンライン上のフリースクール。

近くにフリースクールがなくて困っていた人も、習いたい習い事があるのに近くに習える場所がないとあきらめていた人も、sozowスクールを利用することであきらめなくてもいい環境が整います。

sozowスクールのリアルな口コミを知って、なんだ期待外れ・・・と後悔しないよう、事前に心構えをしておきましょう。

この記事では

  • sozowスクールの口コミや評判
  • sozowスクールの料金
  • sozowスクールでのマイクラの様子
  • sozowスクールなら不登校のお子さんも出席扱いにできる可能性がある
  • sozowスクールは習い事としても活用できる
  • 無料体験・体験入学説明会への参加方法
  • 解約するときは 退会・休会について

これらについてご紹介していきます。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールの口コミ・評判

sozowスクールの口コミを調べてみると

  • ほめてもらえてうれしい
  • メンターと話すのが楽しい
  • 自分で調べる力、頑張る力がつく

といった、前向きなものが多く見られます。

「大丈夫?」「ありがとう!」などの気遣いの言葉を使って人間関係を円滑にする空間が作られているんですね。

YouTubeでゲーム動画をアップしたんですね!

学校では習えないことをsozowで学んで身に付けていっています。

習い事と同じ感覚で学習できそうです。

このようにいい口コミはたくさん見つかるのですが、悪い口コミが見当たりません。

souzowはまだ始まったばかりで口コミが少ないのもありますが、体験した人は誰もが口をそろえて「楽しい」と言います。

これはsouzowの

相手の意見を責めたり攻撃的な会話になるようなことが無いようなルール

のおかげです。

お互いに意見が食い違って嫌な雰囲気になってもスタッフが間に入って取り持ってくれたり、オンラインという場でお互い謝りやすい環境でコミュニケーションがスムーズに行えるよう配慮されているからです。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールでのマイクラの様子

sozowスクールでのマインクラフト(マイクラ)は、家庭用のゲームのマイクラとは違って、教育版マインクラフトを用いた学習をします。

souzow マイクラ

教育版マインクラフトには「Makecode」というプログラミング機能が搭載されていて、本格的なプログラミング学習への第1歩となるのです。

「*コマンド」や「*MOD」といった、家庭用のマイクラではできない機能を使ってかっこいい形、すごい形の建造物を建てられます。

またロボットを操作したり、キャラクターに超能力を持たせたり、何人かで遊べるミニゲームを作ることも教育版マイクラでは可能です。

こういったプログラミング技術をマイクラというゲームの世界で親しむことで、将来の職業にもつながっていきます。

これらのマイクラの活動もメンターが見守ってくれて、基本を学んだあと実践をし、どんな建造物をどんな色でどんな形に作るかなどをメンターと相談しながら形作っていきます。

『考える⇒学ぶ⇒実践する』のサイクルを身に付けて、最後までやり遂げて得られる達成感を味わい、自己肯定感が育まれていきます。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールの特徴

sozowスクールは小学4年生から中学2年生を対象としたフリースクールで、主に自己肯定感を育むことを目的としたオンラインスクールです。

学ぶテーマはメンターと相談して、お子さんの興味に合わせたものを選びます。

ゲームでもいいし、絵をかいたりプログラミングでゲームを作ることでもいいですし、その都度、その興味に合わせてその能力を持ったメンターが担当として指導してくれます。

また主要5教科を学ぶときには、「すらら」や「スタディサプリ」といった教材を用いながら、どの時間にどのくらい学習をするか?をメンターと相談して決めて、自分で学習する意欲を高めつつ、取り組んでいきます。

まったく勉強していない状態からのスタートだったとしても、今のお子さんの状態や精神面に合わせた無理のないカリキュラムを組んでもらえますので、他の分野で自己肯定感をアップさせながらやる気を補いつつ、学力もという面ではとても信頼できるシステムです。

全体として、「人に心を開くこと」「人と関わることに安心すること」を目的に、本当は学校と言う世界でもまれながら思春期という時期に身に付けていく社会性をオンラインの中の自分が好きなことの世界を用いて身に付けていく、そんなイメージのスクールなのではないかと私は感じています。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールの料金

sozowスクールの料金は通常

  • 入会金・・・19,800円
  • 月額 ・・・39,600円

ですが、現在キャンペーン中で、2023年1月から3月までに入会するとなんと

  • 入会金・・・0円
  • 月謝 ・・・29,800円

と、お得です。

入会するなら3月まで、また定員の枠をオーバーすると次の募集まで入会待ちが発生しますので早めに体験授業を受けたり説明会に参加して、とりあえずsouzowってどんなものなのかを感じてみてください。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールなら不登校のお子さんも出席扱いにできる可能性がある

sozowスクールに入れば必ずしも学校が出席になるというわけではありません。

学校にsozowスクールに出席することで出席と認めてもらうには「出席認定適用要件」が満たされていることが条件です

この「出席認定適用要件」は学校ごとに異なるため、その学校はどんな適用要件になるか?を固める手続きをし、要件が合うようなら学校にレポートを送って出席が認められる流れになります。

出席認定適用要件についてはsozowが学校側に連絡を入れてくれますので、保護者が1人で学校と話し合う状況でも、sozowの方と相談できるのが精神的にもよりどころとなります。

もしも出席認定を取りたい場合は、sozowスクールに出席認定を取りたい旨を伝えましょう

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

sozowスクールは習い事としても活用できる

sozowスクールは不登校のお子さん向けと取られがちですが、単純に習い事としても活用できます。

プログラミングはもちろん、ほかの絵をかいたり動画を作るなど、習いたくても近くに教室がないようなことの習い事として利用することも可能です。

実際、sozowには不登校の子もいますが、学校に行っている子もいます。

1つの習い事と考えると費用もそんなに高くはありませんし、YouTubeを学びたい、プログラミングを学びたいなど、学びたいことがsozowの中にある人ならぜひ利用してみてください。

無料体験・体験入学説明会への参加方法

まずは体験入学説明会の参加希望を提出します。

掲載されている日にちの中から、都合のいい日を選んで参加申し込みをしましょう。

その際に、申し込みのきっかけや要望などを書く欄もあるので、一緒に気になることを書いておくといいですよ。

日程が合わない場合には個別相談にも応じてくれます。

またこういういい方は良くないですが、対面で話すわけではないので、もし嫌だなと思ったら断りやすいのもオンラインの魅力です。

説明会には気軽に参加してみてくださいね。

  • 不登校の子ども多数在籍
  • 自己肯定感を育む学校以外の居場所
  • 信頼できるメンターによるサポート
先行特別割引(約1万円割引)は3月まで!

解約するときは 退会・休会について

申し込んだ後、やめたくなったら毎月25日までに連絡をすれば次の月からは解約・退会できます。

また2か月~半年間は休会もできますので、お子さんの体調やメンタル面に合わせて様子を見ながら参加することも可能です。

不登校の子が多数在籍していますし、そのあたりはメンターの先生もしっかり相談に乗ってくれます。

また保護者向けのサポートや説明会もあり、保護者もメンターと面談ができますので、お子さんだけではなく保護者の方の助けにもなりますから、興味があるならぜひ一度、試してみてくださいね。

高校でのスタートダッシュはもう始まってる

中学で成績が良くても

中学で20番以内で地域で1番の進学校の高校に入れても

たくさんの中学校の30番以内の子が集まって300人になると

とたんに200番になる。

そして「勉強ができない」という立ち位置で過ごしていかなくてはならない高校生活は

とても悲惨だと思いませんか?

そうならないためには今から準備が必要です。

【Asteria】Z会のオンライン学習で周りのみんなより一歩先に高校の勉強を始めてみませんか?