チャレンジタッチはいつ届くんだろう?
子どものやる気が続いている間に早く届いてほしい!と思うおうちの方は多いはず!
またチャレンジタッチを受講中で課題を全部やり終えてしまったけど、次の課題の更新日はいつ?と調べている方もいますよね。
この記事ではチャレンジタッチがいつ届くのか?また教材の配信日時はいつなのか?についてご紹介していきます。
チャレンジタッチはいつ届く? 配達状況は調べられる?
チャレンジタッチは入会手続き後、4日前後で届きます。
配達は宅配便でゆうパックかヤマト便ですが、配達状況は進研ゼミの窓口に問い合わせると調べてもらうことができます。
入会手続き後、1週間以上経っても届かない場合は進研ゼミの窓口に連絡してみてください。
新しい学年の4月号や春期講習はいつ届く?
新しい学年の4月号は3月20日~25日ごろ届きます。
毎月の教材も前月の20日~25日ごろ届きますので待っていてくださいね。
また中学準備講座、春期講習、夏期講習などの特別教材は、おしらせに更新日時が書いてあるので確認してみてください。
高校準備講座は進学先の高校と選択科目を登録すると、3月から4月上旬に教材が届きます。
登録しなければ教材が発送されませんので必ず登録しましょう。
オリジナルスタイルからチャレンジタッチに変更した場合いつ届く?
オリジナルスタイルからチャレンジタッチに変更した場合、変更付きの前の月の20日ごろに教材が配信されます。
5月号からチャレンジタッチの場合は4月20日~25日ごろに教材が配信されます。
それまでは教材がなくてもできるコンテンツで学習をしておきましょう。
チャレンジタッチの更新日や時間は?
チャレンジタッチは毎月20日~25日ごろに更新が行われ、新しい教材が届きます。
時間は決まっていません。
教材の配信がありますというコメントが出たらダウンロードしてください。
チャレンジタッチが届かない 問い合わせ先は?
チャレンジタッチが1週間以上届かない場合は、進研ゼミ中学講座の窓口まで連絡しましょう
問い合わせ先は
です。
チャレンジタッチはいつ届く まとめ
チャレンジタッチに入会したときはやる気満々で早く教材がほしいですよね。
WEBからの申し込みの場合は、4日くらいで届きますので待っていてください。
進研ゼミ中学講座を使って志望校に合格できるよう、がんばりましょう!

コメント