進研ゼミ高校講座ではチャレンジタッチのようなタブレットは使いません。
そんな・・・チャレンジタッチが良かったのに!!と思う方も多いですよね、でも安心してください!
進研ゼミ高校講座ではタブレットを使わない代わりにスマホアプリを使用します。
今まで進研ゼミチャレンジタッチで勉強してきた人はちょっと寂しい気持ちになるかもしれませんが、実際にやってみると意外と使いやすくておすすめです!
スマホで学習できることで、通学時間などの隙間時間に学習できるところも魅力の1つです。
予習復習、暗記、テスト対策まですべてスマホで完結。
テスト予想問題は紙の問題集が届くので、せっかく覚えても解答用紙にに漢字や文字が書けないのでは?という悩みも解消されます。
ほかのどの通信教育よりも2023年は進研ゼミ高校講座がイチオシです!
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
- スマホアプリで学習できる
- いつでも気が向いたときに(すきま時間で)学習できる
- 学習計画が自動で立てられる
- 自分に合ったレベルにカスタマイズされる
- アプリ内の文字が小さく敷き詰められている
- アプリ内の機能が探しにくい
- やることが多いので強い意志が必要
- 説明書を読まない人は致命傷
進研ゼミ高校講座にタブレットコース(チャレンジタッチ)はなく紙の教材とスマホアプリを使う
進研ゼミ高校講座には従来のチャレンジタッチのようなタブレットコースは無くなってしまいます。
そして紙の教材とスマホアプリを使った学習へと切り替わります。
進研ゼミ高校講座のスマホアプリ
進研ゼミ高校講座で使用するスマホアプリは全部で5種類あります。
メインで使うのは犬の絵の描いてある「サクセスナビ」というアプリです。
サクセスナビを使ってAIが立ててくれている学習計画を見たり、今日やることリストを見て学習を開始します。
予習復習には効率Up、暗記には速攻Q暗記、テスト対策にはAIストライクといった具合に、状況に合わせて使います。
テストの日程や範囲をサクセスナビに入力しておけば、サクセスナビが自動で学習計画を立ててくれますので、学習計画通りに進めれば高校の学習も安心できるようになります。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座の紙の教材
進研ゼミ高校講座では2か月に1回、紙の教材が届きます。
- 定期テスト予想問題
- 実力アップチャレンジ
演習をやりたいときにテキストを使います。
普段の学習はスマホでできるので、テスト前になったら予想問題や実力アップチャレンジを使いましょう。
紙の教材は契約している教科のみ届きます。
英国数の3教科受講すると、社会と理科もセットでついてきてとってもお得です。
もし英国数の2教科受講するなら、3教科受講しないと損かもしれませんね。
進研ゼミ高校講座の料金
進研ゼミ高校講座の料金をご紹介します。
高校講座は
- 学年
- 科目数
- 支払方法
によって料金が変わります。
また高1、高2では3教科セットを受講すると無料で地歴公民と理科が送られてくるので、実質5教科セットになるためお得です。
12か月一括 | 6か月一括 | 毎月 | |
高1-1教科 | 4,980円/月 | 5,430円/月 | 5,660円/月 |
-2教科 | 7,480円/月 | 8,160円/月 | 8,500円/月 |
-3教科(5教科対応) | 9,180円/月 | 9,960円/月 | 10,410円/月 |
高2-1教科 | 6,380円/月 | 6,910円/月 | 7,220円/月 |
-2教科 | 8,380円/月 | 9,080円/月 | 9,490円/月 |
-3教科(5教科対応) | 9,380円/月 | 10,160円/月 | 10,620円/月 |
共通テスト対策のみ | 8,480円/月 | 9,130円/月 | 9,710円/月 |
高3-1教科 | 9,480円/月 | 10,200円/月 | 10,860円/月 |
-2教科 | 10,380円/月 | 11,170円/月 | 11,890円/月 |
-3教科 | 11,180円/月 | 12,030円/月 | 12,800円/月 |
-4教科 | 11,880円/月 | 12,780円/月 | 13,610円/月 |
-5教科 | 12,480円/月 | 13,430円/月 | 14,290円/月 |
-6教科 | 13,080円/月 | 14,080円/月 | 14,970円/月 |
-7教科 | 13,680円/月 | 14,730円/月 | 15,650円/月 |
-8教科 | 14,280円/月 | 15,380円/月 | 16,330円/月 |
となっています。
1教科だけでもアプリは5教科すべてに使えますので、定期テスト予想問題集はいらないと思う方は1教科だけ受講するとお得です。
とくに塾と併用しようかなと考えている方は、足りない教科だけ受講すると良いですよね。
ただし、高1、高2では英国数の3教科からしか選べませんので、理科や社会が受講したい人も英国数のどれかを受講してください。
そうするとアプリの学習は理科も社会もすべて使えます。
理科社会の定期テストの予想問題集(紙教材)が欲しい場合は、英国数3教科をセットで受講してください。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座のメリットとデメリット
進研ゼミ高校講座のメリットとデメリットをご紹介します。
進研ゼミ高校講座のメリット
進研ゼミ高校講座のメリットをご紹介します。
スマホアプリで学習できる
スマホって手からなかなか離せませんよね。
勉強しないと・・・でもインスタが私を呼んでいる・・・
という葛藤をしている高校生も多いはず。
そんな時、スマホで気軽に学習できると、スマホを手に持ったままアプリをタップするだけでちょっと勉強ができてしまいます。
出る基礎アプリなどは1回3分で終わるので、ちょっとだけ勉強するにはちょうどいいアプリ。
勉強はちょっと始めるとそのままやる気が出てくるものですが、そのちょっとのきっかけが作りにくいものです。
そのきっかけがスマホで簡単に作れるのはアプリ学習の良いところなんですよ。
いつでも気が向いたときに学習できる
電車の中やバスの中、友達とマックで友達がトイレに行ってる間などなど、ちょっとした隙間時間にも学習できます。
しかもスマホを触っているだけなので友達に勉強しているのがバレることもありません。
かなり効率よく学習できるので、「いつも遊んでるのに何で?」と思われる天才になれるかも!
学習計画が自動で立てられる
サクセスナビでは定期テストの日程や範囲を登録しておくだけで学習計画を自動で立ててくれる機能があります。
何しよう?何すればいい?と悩む時間もありませんし、目安時間も書かれているのでその時の気分に合わせて目安時間の短いもの、長いものを選んでもいいですよね。
自分に合ったレベルにカスタマイズされる
学習設定のところでスタンダード、ハイレベルと選択することができ、自分のレベルに合わせた学習をすることができます。
苦手だなと思ったらスタンダード、ちょっと難しい問題にも挑戦しよう!と思ったらハイレベルを選べるところも嬉しい機能です。
進研ゼミ高校講座のデメリット
進研ゼミ高校講座のデメリットを見ていきましょう!
アプリ内の文字が小さく敷き詰められている
サクセスナビのトップページが進研ゼミらしいといえば進研ゼミらしいのですが、結構細かくて敷き詰められているので、一部の男子は読み飛ばしてしまうところが多いかもしれません。
結構ガヤガヤしています(笑)
でも進研ゼミで育ってきた子はこの形式に慣れているから大丈夫かもしれませんが、、、
うちの子は結構読み飛ばしてしまっていました。
あとから「使い方が分からん」と言って怒っていたので一緒に説明書を読んだという経緯もあります。
アプリ内の機能が探しにくい
これも先ほどのアプリがガヤガヤしているのが原因なんですが、どこに何があるのか慣れるまでは使いにくいです。
慣れてきたら慣れてきたで同じところしか開かなくなってくるので、せっかく開催されているキャンペーンなどを見逃してしまうこともあります。
やることが多いので強い意志が必要
進研ゼミの説明書にも、コンテンツが多いので全部できなくてもOK、テスト前にはできるだけたくさんやりましょうというような内容が書かれています。
全部できなくてもOKとはいうものの、たくさんやればやるだけ力になることはたしかなので、やるしかないのですがその塩梅も難しいところです。
このやるやらないの選択にも本人の強い意志が必要です。
説明書を読まない人は致命傷
最初に送られてくるボックスに入っている説明書を読まない人は進研ゼミの使い方が分からなくて、こんなの使えない!と思ってしまう人も多いです。
我が家の息子も例にもれずそうだったのですが、たかがスマホアプリされどスマホアプリなので、必ず最初に送られてくる説明書は読みましょう。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
進研ゼミ高校講座のレベルは?
進研ゼミ高校講座のレベルは基礎レベルから超難関大学合格レベルまでそろっています。
z会は難関大学に特化しています。
対して進研ゼミはすべてのレベルに対応しているので苦手教科は基礎から徹底してでき、得意科目は難問に特化して解くといった融通を利かせられるところも魅力です。
また難関大向けのハイレベルの授業が受けたいという人のために「エベレス」という講座も開講されています。
エベレスは塾に通う代わりにオンラインで授業を受ける講座で、授業の曜日も時間も決まっていてその時間になったら教室のアカウントにログインして授業を受ける、予備校と同じ講座です。
エベレスの料金は1教科月8,000円~で、予備校に通うよりも格段に安い値段で受講できるのもメリットです。
進研ゼミ高校講座もチャレンジタッチが良かったのに・・・という人は
進研ゼミ高校講座もチャレンジタッチでやりたかった・・・という人もいると思います。
たしかにチャレンジタッチはタブレットに書き込んで学習もできますし、タブレットでありながらノートと同じように使えるところも魅力でしたよね。
スマホにかわったら手書き学習ができないのではないか?
社会や理科などは漢字の間違い、英語はスペルミスが多くなるのではないか?という不安もあります。
それを防ぐために、進研ゼミでは2か月に1回、紙の問題集が送られてきます。
その問題集を鉛筆を使って解くことで実際にテストの練習や模試の演習ができるようになっています。
ただ、スマホ学習に特化されているのは共通テストなどマークシートの問題に対応するにはとても便利です。
マークシートの問題は、問題数も多くスピードも求めれらるものが多いので、スマホの一問一答などでいろんな出題形式の問題にあたっておくことで頭から答えをすんなり出しやすくなるメリットもあるんですよ。
タブレットは中学生で卒業、高校生は大人への第一歩としてスマホ学習に取り組むお年頃になるんですね。
いつも手に握っているスマホに学習機能も付いていれば、ついていないスマホよりも学習時間は長くなるに違いありません。
進研ゼミで育ってきた子ならきっとこの形式に満足できるはずです。
私も最初は不安でしたが意外とよかった!
今のところイチオシの教材です。
ぜひやってみてくださいね。
\1教科受講でもスマホで5教科使い放題/
予備校より3年間で81万円お得!
コメント