【2024年5月号最新】スマイルゼミ中学生コース おトクにスタートキャンペーン!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スマイルゼミ中学

各特典の締め切りは5月28日火曜日です!

タブレット学習がしたいならスマイルゼミ中学生コースがおすすめ!

余計な情報がないのでシンプルに効率よく、必要なことだけを学習できるタブレットはスマイルゼミだけ!

そんなスマイルゼミのおトク情報を一挙大公開します。

スマイルゼミを始めるなら
  • 無料期間のあるうちに!
  • お子様のやる気があるうちに!
  • テストで点が取れないのは「いい教材を使っていないから」を実感して!

キャンペーン情報まとめ

\2週間無料お試し/

スマイルゼミは2週間無料でお試しができます。

もし2週間で辞める場合も全額返金保証付きで安心!

お子様がやるのかどうか、実際に手で触って確かめてみてください。

スマイルゼミ中学生コース 入会申し込み

資料請求でもらえる!

入試対策冊子セット

  • 志望校合格ナビ
  • 内申点の仕組み

スマイルゼミ中学生コース 資料請求

入会でもらえる!

recolte コードレス ウェット&ドライクリーナー RSC-2(w)
 飲みこぼしやホコリ、泥汚れなど手軽にお掃除できる掃除機です。

抽選で20名様にプレゼント!

2024年4月26日(金)~2024年5月28日(火)

スマイルゼミ中学生コース 入会申し込み

兄弟同時入会でもらえる!

兄弟2人同時入会で、2人合わせて2,000円分のデジタルギフトプレゼント!

*すでに1人入会済みでも適用されます

スマイルゼミ中学生コース 入会申し込み

目次

2週間無料お試し!

スマイルゼミ中学生コースは2週間無料のお試し期間があります。

最初の契約で引き落としなどの情報も入力はするのですが、最初の2週間で解約することも可能です。

解約の連絡をすればお金が引き落とされないよう手続きされます。

お子様が本当にやるのかどうか、タブレット代も1万円近いし途中で辞めたらもっとかかるし、結構な出費になりますので無料のお試し期間をぜひ活用してみてくださいね。

スマイルゼミ中学生コース お試し入会はこちら

資料請求で入試対策冊子のセットがもらえる!

スマイルゼミを活用した志望校合格のメソッドが書いてある冊子がもらえます。

また初めてのお子さんの場合、入試に大事な「内申点」の仕組みが分からないことも多いですよね。

内申点はどのように入試に関係しているのか、どうすれば高得点が取れるのかといった入試攻略法がわかります。

スマイルゼミ中学生コース 資料請求

入会すれば抽選でコードレスクリーナーが当たる!

入会した方の中から抽選で20名限定でrecolte コードレス ウェット&ドライクリーナー RSC-2(w)が当たります。

2024年4月26日(金)~2024年5月28日(火)のみの期間限定プレゼントです。

申し込む人が少なかったら当たる確率が上がるかもしれません。

多くの人は春休みに申し込むのでこの時期は狙い目です。

スマイルゼミ中学生コース 入会申し込み

兄弟同時入会で2,000円分のデジタルギフトプレゼント

兄弟で一緒にスマイルゼミを受講すると、2人合わせて2,000円分のデジタルギフトがプレゼントされます。

兄弟受講する場合にはデジタルギフトプレゼントの申し込みをお忘れなく!

スマイルゼミ中学生コース 入会申し込み

スマイルゼミ中学生コースの評判

スマイルゼミ中学生コースはタブレットのみで学習が完結するという点で、簡単にいつでも学習できるところが魅力です。

また問題と解説動画、授業動画がリンクしているので分からないところも素早く解決できるメリットがあります。

なかなか勉強時間のとれない中学生や、勉強ってどうやってすればいいのか分からない中学生におすすめです。

スマイルゼミ中学生コースと他社の通信教育教材を比較

同じように見えるのに何が違うんだろう?

せっかく始めるなら一番いいものを選びたい。

スマイルゼミ中学生コースと他社の通信教育教材を比較しました。

進研ゼミはタブレット学習とテキスト教材を両方使って学習していくところ、そして料金がスマイルゼミよりも少し安いところが魅力です。

z会は偏差値の高い高校を目指す人にはぜひ選んでほしい教材ですが、とても難しいので選ぶ際には必ず資料請求をしてお試し教材をやってから決めてください。

ポピーは教材の中でも価格が一番安く、取り組みやすいのが特徴です。

すららはこれまでの学習が身についているかどうかが心配なお子さんにおすすめの教材です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次