クリスマスプレゼントはサンタさんにスマホを頼む!という中学生は、「機種はサンタセレクトで♪」なんていうかわいいお子さんもいるのではないでしょうか。
中1だとサンタさんの正体を知っていても知らなくても、クリスマスを楽しみにしているお年頃。
そんな期待に応えるためにも!
中学生のクリスマスプレゼントにおすすめのスマホを中高生の母である私が全力でご紹介していきます!!
クリスマスプレゼントにおすすめのスマホ 中学生にはiPhoneがイチオシ
中学生ならクリスマスプレゼントに限らずiPhoneがおすすめです。
(おすすめしない機種についてはこちらでご紹介しています→中学生のスマホ おすすめしない機種 iPhoneは贅沢でandroidはダサい?)
iPhoneと言えば、2022年7月から円安の影響で値上がりしてしまって、高いものだと2万円近くも上がって私たち消費者の間に戦慄が走っておりますが
そんなことは中学生にはあまり関係が無いようで、やっぱりみんながもっているiPhoneがほしいものです。
一部の男子はandroid派の子もいるので、もしクリスマスプレゼントをあげようと思っている中学生が男の子なら
androidが良いのかiPhoneが良いのかをちゃんと確認した方が良いかもしれませんが
まあiPhoneをもらってこれじゃヤダと思う子はいないです。
逆にちょっとケチって安いArrowsなんかのandroidにしてしまうと、中学生のお子さんからひんしゅくを買うことになるかもしれません。(Arrowsって名指ししてしまいましたがちょっと苦い思い出があるので・・・私はおすすめしてません・・・)
iPhoneだったら今のところSE第3世代が一番安いです。
中学生向けなので新品じゃなくてもお母さんやお父さんのおさがりでもいいと思います。
新品未開封や整備品だったら正規品よりも安く販売されています。
中古だとバッテリーに不安がありますが、新品未開封ならその心配もないかなと思います。

ですが、これよりも安くiPhoneを入手する方法があるんです。
それはdocomoで2年間の分割支払いで買う方法です。
びっくりするんですが、今現在、中学生向けのスマホはdocomoで契約するのが一番安いんです。
これについて詳しくはこちら↓でも書いています。

この記事でも詳しく説明していきますね。
クリスマスプレゼントにおすすめのスマホはdocomoで買えば安い
クリスマスプレゼントを上げようと思っている中学生が、自分の家族じゃない場合はちょっと難しいかもしれませんが、もし自分のお子さんや同居家族の場合はdocomoで契約すると安くiPhoneを手に入れることができます。
docomoでは『U15はじめてスマホプラン』を適用します。
このプランはお子さんが15歳以下のときに契約できるプランです。
docomoで契約すると、最初の1年間はスマホ代を含めても月々2,400円で契約できます。
iPhone SE 第3世代を23回支払いで購入すると
一括支払いで65,230円→23回支払いで30,004円
1回あたりの支払→1,304円
(アップル公式での価格=62,800円)
- 初めの12か月・・・1,078円(税込み)/月・データ5GB
- 13か月目以降・・・1,628円(税込み)/月・データ3GB
- 19歳以降・・・1,628円(税込み)/月・データ1GB
これはdカード払いの場合の値段です。
dカード払いしない場合は187円高くなります。
またdocomoの場合、長期で利用している人には大きな割引サービスがあります。
3年以上docomoを利用&お誕生日月にd払いの場合
利用期間に応じて2%~20%を還元
docomoで契約すると、最初の1年間はスマホ代を含めても月々2,400円で契約できるんです。
格安simで現在一番安いUQモバイルは
SE第三世代を24回分割支払い(2年間)で月々1,988円、通信料と合わせると3,616円なので、docomoよりも最初の1年は1,000円、2年目からは600円ほど高い計算になります。
つまり、今の中学生が新規でスマホを契約するならdocomoが一番安いということになるんですよね。
私たち親世代からすると、docomoってキャリアだし一番高いイメージありましたが、この数年で大きく変わったものですね。
docomoのU15初めてプランを利用してお得に始めよう
このdocomoのプランを利用すると、ひょっとしたらサンタさんを信じている中学生にサンタさんはいないんだよ・・・とばらさなくてはいけなくなるかもしれません(たいがいみんな知っているとは思いますが)
とはいえ、一番お安くiPhoneを入手し、お安く契約できるのはdocomoのU15初めてプランを利用することです。
キャリア回線で動きもサクサクですし、iPhoneですし、願ったりかなったりです。
またdocomoオンラインショップなら、中学生に喜ばれるかっこいい&かわいいアクセサリも手に入りますので契約前に忘れないように見てくださいね。
お子さんに喜ばれるクリスマスプレゼントになりますように。

スマホを買ったらスクリーンタイムを設定しましょう。

使いすぎて成績が下がらないように初めにルールを決めることが大切です。


コメント